NEWS
tの世界
こんにちは。ASOBU広報のHIRANOです😀
今年の仕事が始まり2週間経ちました。
そろそろ体も仕事モードに慣れてきましたね(*´ω`)
それでも連休が恋しくて、次の連休をカレンダーで確認したらGWまで無かったです…😢
さて、ものづくりの会社で働いている私ですが未だに少し慣れないことがあります。
それは『t=mm』で動いているということ。
厚みを表す『t』という単位。『t10』と表記されていると、今の私なら「10mm」と思いますが、
ものづくりの仕事をする前だったら「10cm」と間違いなく答えていることでしょう…。
同様に長さや深さなども『cm』基準で考えていた私ですが、
厚みの単位は『mm』が一般的な単位だそうです(`・ω・)
ASOBUの焚き火台も写真で改めて見てみると本当に薄いですよねっ
少しでも力の加減を間違えると簡単に曲がってしまいそうなこの薄さ。
ASOBUの焚き火台でグループ用に開発された『IRORI301』でさえ収納時には『t15以下』になります❣
mmの薄さの加工に慣れている職人達だから、
『IRORI』の焚き火台も『t10以下』というコンパクトさを実現できたのかも知れませんね(´-`*)
CATEGORIES
- Product introduction (19)
- TOPICS (161)
- NEWS (132)
ARCHIVES
- 2025/5 (4)
- 2025/4 (4)
- 2025/3 (5)
- 2025/2 (4)
- 2025/1 (4)
- 2024/12 (3)
- 2024/11 (5)
- 2024/10 (4)
- 2024/9 (4)
- 2024/8 (4)
- 2024/7 (4)
- 2024/6 (4)
- 2024/5 (4)
- 2024/4 (4)
- 2024/3 (5)
- 2024/2 (3)
- 2024/1 (4)
- 2023/12 (4)
- 2023/11 (3)
- 2021/10 (5)
- 2021/9 (4)
- 2021/4 (5)
- 2021/5 (4)
- 2021/6 (3)
- 2020/11 (4)
- 2021/7 (4)
- 2021/8 (3)
- 2021/3 (4)
- 2021/2 (2)
- 2021/1 (4)
- 2020/12 (5)
- 2020/10 (6)
- 2020/9 (8)
- 2020/8 (5)
- 2020/7 (11)
- 2020/6 (8)