NEWS
今年は2月2日!
こんにちは。ASOBU広報のHIRANOです😃
各地方で寒波の影響がでていますが、皆様は大丈夫でしょうか?
静岡県駿河区にある気象台でも2シーズンぶりに初雪が観測されたみたいです❄️
とはいえ立春を過ぎ暦の上では春🌸
そうです。
立春を過ぎたのです!
皆様アレやりましたか?
我が家は行いました。
2月3日に…。
夫が頑なに「豆まきは2月3日にやるものだ!」と言い張り、
我が家の豆まきは例年通り2月3日に・・・笑
ただ私も負けずと「節分に恵方巻を食べるものだ!」と言い張り2月2日に恵方巻を食べました。
決して夜ご飯の準備が面倒くさかったわけではありません。
節分の日付は固定ではなく、立春の前日にあたる日が節分になります°˖✧
今年は立春が2月3日だったため、節分は2月2日になったんですよねっ❢
これは124年ぶりの珍しいケースだとかღ
次男は保育園で作ったかわいいお面をつけて、
「おにはーそと!ふくはーうち!」と元気に豆をまいていました👹
日にちにこだわりはあれど、大切なのは厄を払い、福を呼び込むこと。
今年も家族みんなが健康で平和に過ごせますようにと願いながら、
楽しく節分を迎えることが出来ました(*´ω`*)
皆さんのお家ではどんな節分を過ごしましたか( ・∀・)
CATEGORIES
- Product introduction (19)
- TOPICS (117)
- NEWS (90)
ARCHIVES
- 2025/3 (4)
- 2025/2 (4)
- 2025/1 (4)
- 2024/12 (3)
- 2024/11 (5)
- 2024/10 (4)
- 2024/9 (4)
- 2024/8 (4)
- 2024/7 (4)
- 2024/6 (4)
- 2024/5 (4)
- 2024/4 (4)
- 2024/3 (5)
- 2024/2 (3)
- 2024/1 (4)
- 2023/12 (4)
- 2023/11 (3)
- 2021/5 (1)
- 2021/6 (1)
- 2021/2 (1)
- 2021/1 (2)
- 2020/12 (4)
- 2020/11 (3)
- 2020/10 (6)
- 2020/9 (8)
- 2020/8 (5)
- 2020/7 (11)
- 2020/6 (8)