ASOBU

NEWS

候補に挙がった「ソロキャンプ」

こんにちは。ASOBU広報のHIRANOです😀

 

2020年も11月に入り、今年も残すところあとわずかとなりました(´-`*)

11月といえば流行語大賞のノミネート発表❣

今年も1984年から毎年行われている流行語大賞のノミネート発表がありましたね°˖✧

「あつ森」や「おうち時間」「ソーシャルディスタンス」など計30語がノミネートされたそうですよ(`・・)
そんな中「ソロキャンプ」も流行語大賞にノミネートされていましたっ♔
 
今は第二次キャンプブームとも言われています(⑅・◡・)
 
第一次キャンプブームがあった1990年代。
週休土日制が導入され、レジャー目的での車の使用が増えたことによりキャンプをする人が増えたそうです❣
一番キャンプ人口が多かった1996年にも「キャンプ」は流行語になっていませんでした…(´・ᴗ・`;)
ちなみ1990年の流行語大賞は「雑草魂」「ブッチホン」「リベンジ」
1996年の流行語大賞は「自分で自分をほめたい」「友愛/排除の論理」「メークドラマ」でした。
当時の記憶、少し蘇りましたか?(・∀)
 
 
 
 
そう考えると「ソロキャンプ」が流行語にノミネートされるって凄いことなのかも知れませんね✨
漫画やYouTube、インスタ等をきっかけにやる人が増えたソロキャンプ。
 
一度ソロキャンプを体験すると「空間や時間を自分のためだけに使える贅沢感」にハマるのかも知れません(*´˘`*)
 
ぜひソロキャンプにピッタリな『IRORI101』を使って贅沢気分を味わって頂きたいです*ღ。