ASOBU

NEWS

どれくらいのペースで会おうかな。

こんにちは。ASOBU広報のHIRANOです😃

早いものでもう七夕ですね。
恋に夢中でお仕事をしなくなった織姫と彦星。
それに対して怒った織姫の父親が引き離し、会えるには年に1回だけになったとか。

 

織姫のベガ、彦星のアルタイル。
この2つの星が1年で1番輝いてみえるのが7月7日だったことから、
七夕は7月7日になったそうです。

ただし、七夕は年に1回だけではないんです‼
私も最近知ったのですが、七夕は梅雨の期間で曇り空が多く、天の川も見にくい。
そこでもっと天体に興味を持ってもらいたいと国立天文台が「伝統的七夕」を作ったんです。

旧暦の7月7日は現在では8月にあたり、8月は星が奇麗に見えることから伝統的七夕は8月に行われることが多いです。
また、伝統的七夕の日は二十四節季の処暑かそれより前の、処暑に一番近い新月の日から数えて7日目に行われるとのこと。

そしてそして、今年の伝統的七夕は8月10日です。
今年は7/7だけでなく8/10の夜空も楽しみにしたいですね✨