BLOG

さわやか自然百景
こんにちは。ASOBU広報のHIRANOです😀 先日、何気なくTwitterのトレンドを見ていたら 『沼津の海』が入っていましたなんでだろと思い色々と見てみると、NHKの「さわやか自然百景」で沼津の海が紹介されていたとのこと°˖✧ 日曜朝7:45からの15分番組にも関わらずしかも、日曜朝はアニメや特撮番組系のキーワー…

聖火リレー
こんにちは。ASOBU広報のHIRANOです😀 ASOBUのある沼津でも聖火リレーが6月24日に行われました。 交通規制はあったみたいですが、無事に終わったようで一安心です(´-`*) 聖火ランナーの辞退、聖火リレーやオリンピックの是非など 様々な問題に直面している東京オリンピック。 静岡県でも2名が聖火ランナーを辞退したそうです。 …

何をつけようか
こんにちは。ASOBU広報のHIRANOです😀 昨年11月に発売したASOBUにとっても最大サイズとなった『仲間が集る焚き火台』の『IRORI301』。 大きな炎で複数の料理を同時に作ることも出来ます🍳(๑´ڡ`๑) グループキャンプ用に作られた焚き火台で、 コロナ禍でも野外で距離も保てるということもあり、 人気の商品となっています(*´ω`) そん…

薪を焚べる。
こんにちは。ASOBU広報のHIRANOです😀 最近気になっているTV番組があります❣📺 放送時間が遅いため、なかなか見るタイミングがないのが残念ですが…( ;∀;) その番組こそ、今回のブログのタイトルにもなっている 『石橋、薪を焚べる』です。 火曜日から夜更かしは厳しいですが、見たことある人も多いかも知れませんねっღ この番組『焚き火の前で、男は本音をし…

困るお土産
こんにちは。ASOBU広報のHIRANOです😀 突然ですが皆さんは貰って困ったお土産の経験ありますか? 私はつい先日、初めて経験してしまいました…。 何を貰ったかというとこちらっ☟☟ 渡してきた相手はもちろん子供です。 笑顔で「ママのお土産(*´ω`)°˖✧」と言われたら受け取るしかないですよね…。 いつもは折り紙やどんぐりなのにこれをどうしろと…。 さすが…

受賞したから…
こんにちは。ASOBU広報のHIRANOです😀 芥川賞と直木賞の受賞作品が発表されましたね。 芥川賞を受賞した宇佐美りんさんはASOBUがある静岡県沼津市の出身ということで、 ちょっと親近感が湧きました(*´ω`) また、21歳という若さで芥川賞を受賞したのも本当に凄いですよねっ。 私が21歳だった時は遊び呆けていた…