ASOBU

月別アーカイブ:2025/03

時は戦国、世は乱世

時は戦国、世は乱世

こんにちは。ASOBU広報のHIRANOです😃 春分の日、やってきました!そして、私……ちゃんと兜、出しましたーー!!🎏 前回のブログで「春分の日を過ぎたら兜を出す」と書いた私、しっかり実行しました(୨୧•͈ᴗ•͈)°˖✧ と長男が。 前回飾ったのは2017年…なんと8年ぶり笑貴方の兜なのに初めてみたとかごめんよ…  思っていた以上に簡単に飾れたので、来年も…

ホワイトデー(満月×月食)

ホワイトデー(満月×月食)

こんにちは。ASOBU広報のHIRANOです😃 春の訪れを感じる今日この頃、皆さんいかがお過ごしですか? 私は目のかゆみと格闘しています。 さてさて3月14日はホワイトデー…と思いきや、実は夜空でも特別なイベントがあるんです🌌 なんと、満月&月食のダブルイベント❢   今回の月食は“半影月食”といって、 ちょっと控えめ・・・。 皆既月食のように真っ…

焚き火台IRORI-201仕様・カバー変更のお知らせ

焚き火台IRORI-201仕様・カバー変更のお知らせ

【焚き火台IRORI-201の仕様変更について】 ➀脚パーツの変更 現在は脚部パーツが光沢のあるシルバーですが、変更後は光沢のないシルバーになります。(画像㊤が新仕様㊦が現在のモデル) ②収納袋の変更 現在はナイロンに防水加工した素材のものですが、ファスナーの付いた帆布素材に変更になります。 さらにサイズアップするためHIMORI-02も一緒に収納できるよう…

いつ出すの、いつ仕舞うの?

いつ出すの、いつ仕舞うの?

こんにちは。ASOBU広報のHIRANOです😃 我が家で迎えた初節句。 そこで湧き出た疑問。 「お雛様っていつしまうのが正解?」 さらに、次にやってくるのは端午の節句! 「じゃあ兜はいつ出せばいいの?」   「お雛様をしまうのが遅れると、お嫁に行き遅れる」なんてよく言われてますよね。 でも実は、これには深い意味があるみたいです❢   もと…